こんばんは
婚活コンセルジュの古賀幸華です。
いつもご愛読を誠にありがとうございます。
今日は、関東地方は、台風接近につき、大雨が降っております
雨音を聞きながら、ブログを書いています。
(今日のおめざは、先日我が家に来てくれたお友達から頂いたおやつ 午前中に余裕がある日は、主人と一緒にコーヒータイムをするのが私の至福の時間です
)
さて、私は、中学生のころ、ポニーテールをよくしていました
ムースをたっぷりつけて、ポニーテールの結び目の位置も私なりにこだわりがありました。
もちろん、前髪の微妙な長さも、5ミリの狂いも許さないかのように、ヘアスタイルを決めるのに時間をかけていました。
決まらない日は、その日一日、ブルー
ところが今は、どうでしょう
寝癖があろうが、前髪がいつもと違おうが、気にもしません。
お出かけする際も、ちゃちゃっと、ヘアスタイルを整えるだけです。
だって、忙しいから。
ヘアスタイルを決める以上に、大切なことがたくさんあるからです。
今は、ヘアスタイルより、ライフスタイルにこだわっています
(え?これって、まさかの軽いオヤジギャグ?)
・・・とにかく、ヘアスタイルを気にしていた頃を思い返すと、本当に私は、親や周りのことなど目に入っていませんでした。
私が、ヘアスタイルを一生懸命、15分以上かけて整える頃、母は、私や姉や妹のお弁当をせっせと作っていたのです。
そのお弁当を当然のように、バッグにつめ、学校に通っていました。
自分が主人公のつもりの舞台裏では、何が起こっているか、知る由もなく。
しかも、それが自分の毎日を支えていたのに。
今、私は逆の立場に立って、主人の舞台裏にいて、主人を支えています。
この年になって恥ずかしながら、本当に、母親ってすごいなあ、と実感する毎日です。
そして、私自身も主人公として、自分の人生の舞台にたっているわけです。
そんな私も、たくさんの人や物に支えられています。
毎日が滞りなく、スムーズに流れることが、どんなにありがたいことか。
毎日、動く電車。
毎日、当然のように使える電気。
毎日、出る水道。
毎日、同じ時間に放送される大好きなドラマ。
毎日、元気よく朝の挨拶をしてくれるアナウンサー。
もう、キリがありません。
そして、毎日、どこかの会社で、どこかの研究所で、毎日の暮らしが、より便利に快適になるように、今も、研究が進められています。
本当に、ありがたい・・・
ヘアスタイルを気にしていた「主人公のつもりの私」から、これからは底力のある舞台裏の人間になりたいと思います。
今日も最後までお読みくださってありがとうございました




その時の記事はこちら
入会をご検討の方は、一度、私までご連絡ください^^
特典がありますよ
sachika7@msn.comまで
無料メルマガで結婚に近づこう♪
ご登録はこちらから
大好きな自分と結婚相手を創ろう
…セッションのご案内はこちら
お申込み、お問い合わせは、こちら
コメントを残す