こんにちは^^
ハッピーマリッジコンセルジュ幸華です。
実は、今日は私たち夫婦の入籍記念日です
2年目を迎えました。
お互いに今日は仕事で、お祝いでがきないので、後日、お祝いしようかと・・・。
とはいえ、特別なことはしませんが・・・^^;
昨日は主人が休みでしたので、私は改めて、真面目に、これからの我が家のマネージメント、お互いの方向性、来年、達成しておきたいこと、などを話し合いました
一緒に生活していると、日々のルーティンワークに流されて、面と向き合って、話し合う日がないのですが、こうやって、入籍日を、夫婦の決算日?にするとよいかと思いました。
1年目は、引越しや結婚式に大童な一年でした。
2年目は、お互いに現実と向き合い戦う年でした。
こうして、夫婦2人で歳を重ねていけるって、本当にすばらしいことだな、と改めて思います。
結婚生活は、本当に、生活です。
生活を「運営」していくには、当然、「お金」は必要です。
ですから結婚相手の条件として、お相手の年収は有る程度あったほうがいい、というのが正直なところだと思います。
しかし、その年収というお金を生み出すのは、「本人」です。
本人という資産の価値は、人間性だと思うのです。
これは、心がきれいとか、純粋ということを示しているのではなく、人間として、生産的に生きる底力があるか、ということだと思うのです。
そして、生活を「運営」していくには、お互いの絶対の信頼感が不可欠です。
色々なことを話し合わなければいけません。
気を使うような相手、ちょっと背伸びしなければいけない相手では、コミュニケーションが取り辛いのではないでしょうか。
ましてや、口だけで行動が伴わない相手であれば、話しあうことさえできませんね。
結婚して、実感するのが上記のことです。
今日も最後までお読みくださって、ありがとうございました


あなたが、今まで結婚できなかったのは、「あなた」が悪いのではありません。
「出会いを繰り返すだけ」で、終わっていたからです。
あなたの婚活と人生に新しいインスピレーションをお届けします。
ありがとうございます現在、ご登録者数144人!!(2012年10月開始日より)
セッションのご案内はこちらから☆
6ヶ月と1年コースが人気です
コメントを残す