今朝、ひらめいた
私の中に、でもな、だって、の囁きがいっぱいあることに^^;
停滞したいの?
成長したいの?
どうしたいの?
どちらも、イヤだ。
結局、今の自分のやり方を通したいだけ。
現状をキープしたいだけ。
それで、これからも、そのやり方でキープできると、幻想してしまう。
でも、そこには、成長とか、未来の希望は、ないんだよね。
満足しているといいながら、心の中からでてくるのは、延々とグチと抵抗する心だけ。
現状に満足して、でも、やらなければいけない何かを受け入れられない。
その何かに、さも被害を受けたような気持ちでいる。
受け入れられない。
やりたくない。
停滞している自分の気持ちをなんとかしようと本を読んだり、セミナーに行ったり、カウンセリングを受けたり…
外部からの刺激を頼りにしてみる。
納得を自分の行動の引き金にしようとする。
頭で、動こうとする。
でも、動けないの悪循環。
まずは、
自分の中の
でも
だって
をやめた。
やめると決めた。
行動に移す前に、自分の中で、自分で自分を止めてるのだもの。
でも、だって、というさ囁きが無意識に出てきて、
停滞させているのだもの。
他ならぬ自分自身が。
でも、だって、は卒業!
◯◯しなきゃ…
でもな
だって…
はやめた!
◯◯しなきゃ。
だから、やる!
友人から頂いた可愛いチョコのおみやげ
おいしかったよ、ありがとう
iPhoneからの投稿
コメントを残す