こんばんは^^
ハッピーマリッジコンセルジュ幸華です。
時々、自分を信じられない、とおっしゃる方がいます。
自分だから信じられない、という方もいらっしゃいます。
セッションやカウンセリングを受けたら、元気になるんだけど、その後がその気持ちが続かなくて、またネガティブに落ちいってしまうとか。
自分自身の気持ちがぶれやすいので、どうしたらいいのか、とか。
正直言うと、私の脳内では、こんなことを聞くと「?」のマークが飛び出ます。
自分を信じられなかったら、誰が自分を信じるの?
自分の未来を、一体、誰に保障してもらいたいの?
そんなにぶれるのが不都合なわけ??
私は、天然かもしれませんが、ずーっと、自分の未来を幸せにすると決めています。
だから、自分を信じるも何も、未来の自分を幸せにするしかないのです。
そして、これまでに自分で自分を幸せにしてきたから、今も、そしてこれからの自分も信じています。
それなりに、苦労したこともあったけど、ちゃんとその後には幸せになってますから、絶対、大丈夫と自分を信じることができます。
ドラマ「カラマーゾフの兄弟」の中で、こんなシーンがありました。(※正確な台詞ではありません。)
男:「よくも、親父と一緒に俺をだましたな。俺は傷ついた!」
女:「悪いけど、あなたの不幸なんて、たいしたことないわ。あなたは、傷ついたといっても、帰る家がある。慰めてくれる人がいる。戻る場所がある。結局、あなたはお坊ちゃまなのよ。」
男:「お前には、心がないのか?」
女:「そうね、心なんて、あったら、傷つくからね。
本当に不幸にあった者は、心さえなくすわ。
あなたは、ここまで落ちてこれる?ここまで来れる?」
私の気持ちとしては、この女性の気持ちと同じです。
結局、自分を信じられないとか、ぶれるのが困るとか、そういったことにこだわるのは、不安がっていたら、困っていたら、誰かがなんとかしてくれるという期待(甘え)があるからだと思うのです。
私は、上京して、このサバイバル精神が身につきました。
何しろ、自分が働かなければ、寝る場所も食べる場所も、都会の中で、なくすわけですから。
必死のときは、自分を信じるも何もないし、ぶれるもぶれないもないし、やるしかないのです。
結婚した今も、その気持ちは変わりません。
今日も最後までお読みくださってありがとうございました
・・・編集後記
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、主人と一緒にショッピングでした
デパートでバレンタインフェアがあったので、主人が本屋をのぞいている間に私もチョコレートを見てくるからと、別行動をとりました。
しかし、華やかなチョコレートのお店が並ぶ裏に、全国のアンテナショップが
チョコレートはそっちのけで、全国のおいしいものを気付いたら買い物カゴに入れておりました
北海道のホタテの炊き込みご飯の素(さすが、グルメの王様、北海道 こちらが一番高級でした。
)、福島県の桃100%ジュース、山口県のあおさ、宮崎県の干しごぼう&大根、長崎県のつけものとあごだし・・・などなど。
バレンタインフェアで私がてっきり、チョコレートを買っていると思って、私を探しにきた主人は、アンテナショップでヒートアップしていた私を見つけたのでした
帰宅して、2人で青森のスパークリングアップル(炭酸入り100%りんごジュース)をいただきました。
なんとこちら、モンドセレクション2011最高金賞受賞作品です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
したたかに、しなやかに「思考が現実化する仕組み」を活用し、「結婚力」をつけて、豊かで幸せな結婚生活と人生を手に入れましょ



あなたが、今まで結婚できなかったのは、「あなた」が悪いのではありません。
「出会いを繰り返すだけ」で、終わっていたからです。
あなたの婚活と人生に新しいインスピレーションをお届けします。
ありがとうございます現在、ご登録者数177名さま!(2012年10月開始日より)
セッションのご案内はこちらから☆
ご検討中のみなさまへ 6月以降のご予約を現在は承っております。どうぞよろしくお願いします。
コメントを残す