先日、映画「ボヘミアンラプソディー」を主人と見に行きました。
一気にQueenの、そしてフレディマーキュリーの虜になってしまいました!
ミーハーですね^^;
映画を見て、あなたはどうお感じになったでしょうか?
私が一番最初に感じたことは「これが天才なんだ」「天才にはかなわない」ということでした。
凡人かつ(どちらかというと)努力型の私は、結局、天才にはかなわないんだなあと、少し絶望的な気持ちでいました。
しかし、彼の生きざまに思いをはせるうちに、彼の精神力の強さのほうに感じ入るものがありました。
生まれも生き方もセクシャリティもマイナーなフレディに学ぶこと
映画では、フレディ・マーキュリーは若いころ、「パキボーイ」と呼ばれ、また出っ歯のことをバカにされるシーンがありました。
さらに自身のセクシャリティーについての葛藤。
そして、当時、流行りだしたばかりで治療法もなかったエイズに感染。
大きな才能に恵まれながらも、自分の中のマイナーな部分を抱えていたフレディ。
しかし、周りに恥じることなく、プライドを持って自分のマイナーさと共に誇り高く生きたフレディの姿。
その姿がアーティストとしてだけでなく、一人の人間としてより魅了されます。
自分のマイナーを愛し共に生きる
婚活をしていると、なんとなく自分の市場価値が気になるようになりますよね。
アラサーだし
アラフォーだし
別に特別なキャリアがあるわけじゃないし…とか
フレディなら何と言うでしょうか?
フレディならどうするでしょうか?
フレディは音楽という自分の情熱で、自分自身のマイナーすら原動力にしました。
「フレディほどの才能はないし、立場が違う」と言いたいでしょうか?
そんなことはないです。
何を優先するかで人生は変わる!
あなたは婚活をするにあたり、何を優先していますか?
「自分のマイナーさを卑下すること」を優先していませんか?
例えば、自分の年齢を卑下することを優先していませんか?
あなたにも、どんな小さなことでも魅力や才能、今まで一生懸命がんばってきた何かがあるはずです。
あなたも、あなたが誇りに思えることを優先しませんか?
フレディは、「パキボーイ」であることよりも、「出っ歯を治すこと」よりも、「音楽が好きだという情熱」を優先しました。
マイナーな部分ばかり気にして申し訳なさそうに婚活しているあなたより、自分に誇りを持って婚活しているほうが、あなたは魅力的。
それに、そんな人と誰もが結婚したいと思うはず。
そして、それが実は結婚成就の近道ですね。
そして、結婚までの道のりは、マインドの部分が大きく影響します。
悩みすぎると結婚は遠のきます。
この度、その道のりをショートカットできる「幸せ婚活羅針盤」(5000円相当)をメルマガでプレゼントします!
メルマガでの配信は1月1日~1月5日まで。
正直、昔の私がほしかったくらいです。
これまでのクライアントさまの経験から導いた結婚に行きつくマインドの道のりをスッキリ、わかりやすく解説、さらに「今できる行動」まで書いてますよ。