こんばんは
婚活コンセルジュの古賀幸華です
いつもご愛読をありがとうございます
また、新しいご縁にも感謝です
結婚願望を抱くとき、よく言われるのこの言葉。私もよく言います。
「相手の内面をよく見なさい。」
「内面が大事。」
この意味、もっとかみ砕いて、正確に言うと、
「自分らしくいられる人を選びなさい。」ということ。
そうは言っても、条件は気になるよね~~。
年収もできれば高いほうがいいし、背も高いほうがいいし、顔もできればときめくことができる顔で・・・
この思考って、なんだと思いますか?
「受け取る思考」です。
要は、あなたは、新しい親を探している、ということです。
自分を養ってくれる代わりの親を。
相手から受け取るだけ受け取りたいのです。
だから、自分を磨いて、美や知性を代わりに与えようとします。
相手のために頑張って家事をしたり。
でも、気づきませんか?
これは、自分が受け取りたいがための依存です。
保護(依存)の代わりに得るものは「支配」です。
条件にまだこだわりたいあなたは、まだ「自分らしくいられる相手」の価値がわからないのでしょう。
結婚生活は、日々、生産です。
2人で協力して、働くことです。
専業主婦でも、子育てしたり、家事をしたり。
そんなとき、あなたが条件はいいけど、「自分らしくいられない、ちょっと気を使う相手」と結婚したら・・
言いたい意見も抑えたり・・・
あなたの結婚生活は、苦しいでしょう。
そして、あなたは、他の誰かとなって、人生を送ることになるでしょう。
そのストレスをどこかで発散することになったり・・・
何かを生産するとき、「あなたらしさ」というのは、本当に大事です。
「いつでも、あなたらしくいられる」イコール「いつでもベストコンディションでいられる」ということです。
すると、あなたは、あなたらしい、結婚生活を、夫とともに創造していくことができるのです。
内面を見なさいと言っても、外見が生理的に合わなければ、もちろん、アウトです。
しかし、結婚相手を選ぶときには、「自分らしくいられる相手かどうか」を基準にしたらよいと思います
実は、プレミアムコース
を受けてくださっている私のクライアントさま、自分らしくいられる、なんと、10歳以上年下の恋人がめでたくできたのですが、昨日のセッションで、迷いが・・・
そのブロックを外すセッションの際、
「傷つくのが怖いから、いつでも選べる立場でいたい・・・」
という微妙な乙女心(未熟な子供心)と思われる、本音がポロリと出てきました。
私は、その未熟な子供心に、それは、まったくの勘違いで、彼女専用の、魔法の言葉をかけてあげました
すると、あっさり、ブロックがはずれました
今後の行方が楽しみです
今日も最後までお読みくださって、ありがとうございました




その時の記事はこちら
入会をご検討の方は、一度、私までご連絡ください^^
特典がありますよ
sachika7@msn.comまで
無料メルマガで結婚に近づこう♪
ご登録はこちらから
大好きな自分と結婚相手を創ろう
…セッションのご案内はこちら
お申込み、お問い合わせは、こちら
コメントを残す