こんにちは^^
古賀幸華です。
ちょっと今日は辛口の記事になります。
「結婚したいけど、良い出会いがない」
この言葉、本当に結婚したいのなら、意地でも言わないほうがいいですよ。
事実のようで、これは言い訳になります。
またそういった前提で、あくる日もあくる日も活動していても、やはり良い出会いがない現実が続きます。
また、良い出会いがないと言い張るメリットとしては、傷つかなくてすむ、努力しないでいい、現状維持できる、そんなメリットが隠されています。
良い出会いとは、デパートのショッピングウインドウのように、「良い人」があなたが一目でわかるように、飾られているわけではありません。
一人一人の男性とまずは、興味をもってコミュニケーションしなくてはわかりません。
「そうしても、ちっとも良い出会いに恵まれません。
がんばって相手の長所を見ようとしても、ないんです。」
そう言うかもしれません。
でもね、婚活は品評会でしょうか?
あなたが、10段も高い椅子に座っている限り、良い人は、見えないでしょう。
そして、あなたが品定めするので、相手は自分の鏡ですから、自分も品定めされるように感じるでしょう。
「タイプの人に出会えません。」
そう言うかもしれません。
中学生でしょうか。
恋愛ありきの結婚と思い込みすぎです。
素敵!
かっこいい!
若い時は、そういうことに敏感に反応できました。
でも、年齢を重ねれば重ねるほど、そういうことに慣れてくるのが実際です。
本当に心が動くときは、相手の本質や本気が見えた時です。
あなたが大人であればあるほど、男性の内側に隠された本質や本気が見えて、タイプに振り回されなくなるでしょう。
それに、自分のタイプにこだわる方ほど、実は自分のことが見えていません。
地に足がついていない、といってもいいかもしれません。
こういうことで、結婚のチャンスを逃していくのは、本当にもったいないです!
「もう歳だから、良い出会いなんてありません。」
年齢を重ねるほどに自分の外見、内面をよくする努力を放棄する言葉です。
歳のせいにしてはダメです。
これを言い訳にすると、毎年、つらいですよ^^;
自分で自分に毎年、呪いをかけているようなものです。
人は、年齢を重ねるものです。
年齢を重ねるたびに、人生暗くなるなら、誰も生きていたくありません。
年齢を重ねるからこそ、得るものもあるし、充実してくるもの、魅力が増します。
そんな自分が見えたとき、必ず良い出会いがあります。
婚活は、結婚するための活動です。
その結婚とは、受け入れ、理解しあうことの連続です。
結婚は、長い時間をかけた人間関係です。
だからこそ、最初から完璧な人を求めるのでなく、ましてや、自分も最初から完璧ではないのですから、一緒に一歩一歩成長できる相手と出会うのが一番です。
そうは言っても、自分のこだわりや拗ねた気持ちが強いのなら、幼少期に愛の勘違いをしているかもしれません。
たかが、考え方ですが、その考え方ひとつで、いえ、ひとつでも変わることで、婚活はおろか、人生も逆転していきます。
私自身も本当に、そうでしたし、今でもそうです。
考え方がたったひとつでも変わるだけで、瞬時に新しい世界が広がって開放感にあふれ、やる気がみなぎります。
おのずと、現実も動き出します。
ぜひ、あなたにもその世界を体験していただきたいです。
今日も最後までお読みくださって、ありがとうございます!
ハッピーマリッジカンパニー 古賀幸華
婚活ビギナー講座 新妻さんもどうそ
婚活や楽しい結婚生活の知恵、お届けしています!
無料ですのでよかったら^^
お申し込みは下記のバナーをクリックしてくださいね^^
携帯メールも可能ですが、PCメールでのご登録をオススメします。
こちらも無料
結婚前からあげまん妻の準備をしたい方のために
婚活疲れして前進できない方へ、スペシャルプレゼントをご用意しています!!
コメントを残す