男性や周りの人に、甘えたいのなぜだか甘えられない・・・
兄弟順でいうと一番最初に生まれた人、つまり第1子が
実はそういったトラウマを抱えています。
昨日のセッションも第一子のクライアントさまでした。
まさに、甘えたいのに甘えられない
本当は弟や妹のように甘えたいのに
「お姉ちゃんだから」、と言われ色々我慢してきた。
第1子は相当なプレッシャーを他の兄弟より感じて生きてきたんですね(T_T)
ですが、私は親になって初めてわかるのですが
親は「お姉ちゃんだから」という単純にそれだけの理由で
第一子に色々な我慢を強いていたわけではありません。
簡単に言うと、我慢ではなく成長を願っていたんです。
幼いころの視野の狭い自分が、上の立場=我慢しなければいけない存在と
直結させ、親の本当の思いを勘違いしたんですね。
まだまだ視野のせまい小さな子供、
しかも自分のことで精一杯の時期に
親のその思いは届かないのも無理はありません。
ですが、大人になって
「あれ、甘えたいのに私甘えられない・・・」
いつも強がっている。
お姉ちゃんだから、なんでも我慢してきた。
そのような思いがある方は性格ではなく、幼い頃の自分が抱えたトラウマが
うずいているわけで、そこに苦しみが生じたということは、
今、まさにステージアップするチャンスなんです。
親の本当の願いと、第一子の素晴らしい役割そして第一子だからこそ
できること、得られること、可能性を再認識すればそこには素晴らしい世界が待っています。
昨日のクライアントさまも、親の本当の思いと自分の勘違いを知り
驚いていましたが、セッションの最後には、一気に新たな世界にステージアップされました
そして、同日に、同じ第1子である別のクライアントさまから感動のメールをいただきました。
また私、号泣ですわ(笑)
「お父様の本当の想いがわかった。
甘えたいのに甘えられなかったなんてどうでもよくなった。
疑いが確信に変わった。」
深層意識はつながっています。
お一人がステージアップすると自動で他のクライアントさまも私もステージアップします。
なんてお得な世界でしょう(*^o^*)
このブログをお読みのあなたにもステージアップが近づいていますよ^^
今日も最後までお読みいただきありがとうございました
ハッピーマリッジカンパニー
コンシェルジュ
古賀幸華
気持ちを新たに、メールマガジン再スタートです!
婚活ビギナー講座の購読申し込みはこちら
スッキリ婚活&ハッピーマリッジライフ目指すあなたは
是非、サポートを受けてくださいね!
幸せな家庭を築く女性を全国にたくさん増やすのが私の使命です! ご案内はこちら
◎メディア情報◎
CLASSY6月号にハッピーマリッジカンパニーが紹介されました!

今日も最後までお読みくださりありがとうございました
コメントを残す