こんばんは^^
ハッピーマリッジカンパニー コンシェルジュ幸華です。
私は、結婚できるためには自分を好きになる必要がある、と言いいます。
自分を好きになれなくて、相手を心から尊敬し、好きになることはできません。
でも・・・自己評価が低いと口では言う女性の中には、実は、自己愛が強すぎる女性もいます。
人生の伴侶として、同じ価値観を持ち、どんな時も自分を愛し、一緒に成長をできる男性を探しています。
そして、向上心いっぱいで、頑張り屋で、常に自分はまだまだ、と思っている。
だから、頑張ってない男性は眼中にナシ。
っていうか、そんな男性を紹介され会おうものなら、怒り心頭、クレームを言わずにはおれません。
どうして、自分はこんなにがんばっているのに、心も、外見も磨いているのに、出会えずにいるのだろう???
気付かなければなりません。
大好きなこの自分が、出会いを妨げていることを
自己愛が強すぎる女性が探しているのは、
結局、自分にとって都合のいい相手。
まず、「自分」があって、「自分の世界」があって、そんな自分の世界を壊さない相手。
自分に迷惑をかけない相手。
自分の空間を邪魔しない相手。
自分を不安にさせない相手。
ほどよいスタンスでいられる相手。
自分のペースを壊さない相手。
何しろ、自分が好きで好きでしょうがない。
ということは、人生の伴侶を探しているのではなく、
自分にとって都合よく動いてくれる僕を探しているということになる。
結婚は、トータルでつりあう人としか結婚できない。
自己愛が強い女性には、やはり、これまた自己愛の強い男性が引き寄せられる。
自己愛の強い男性は、デートでも自分の行きたいところ、食べたいところを優先したり。
最初は、女性をGETするのに、一生懸命だったのに、あるとき、連絡がまちまちになる。
自分の都合と気持ちが一番大事で、飽きたら、関係はそれで終わり。
私は、姉の結婚式で、姉の夫のお父様が、姉に、
「これからは、厳しい時代になるかもしれない。
それでも、息子を支え、2人で協力して、明るい未来を築いていってほしい。」
というようなスピーチをしたことを覚えている。
そのときに、妙に・・・・結婚ってこういうことなんだな、
と当時、愛とロマンスだけを追いかけていた私は、思った。
私は、最近、歳を感じる。
・・・といっても、ネガティブな意味ではない(笑)
若い時の自分を満喫していてよかったな、と。
本当に、本当に、キラキラしていて素晴らしかった。
独身時代の自分を振り返ると、どれも眩しい。
それを許してくれた世界に感謝だ。
でも、これからもまた、味わい深く、自分だけでは発想しえなかった世界を味わえるのだろう。
実際、私も自己愛が強い一人。
それでも、いつか目覚めなければいけないときがある。
そうでなければ、
本当に・・・
I DREAMED A DREAM になるから・・・。
今日も最後までお読みくださってありがとうございました
焦燥感を卒業して、自信をもって婚活してみませんか?
パワーアップして、お待ちしています!!
◆自分の現在の立ち位置と具体的なアドバイスを知る。
体験サポートセッション(アファメーション付き)
◆3つの「結婚力」のうち、マインドをリセットし、
「信じる力」の基礎を養いつつ、自分のコアボイスに気付く。
自分との絆をつくる。
◆自分らしい結婚を明確にする。
結婚力の「信じる力」「動く力」「決める力」を身につけて、
結婚の時期を加速させ、結婚できる自信をつける。
◆じっくり、しっかり、3つの「結婚力」を身につけ、
自分としっかり向きあい、妥協のない幸せな結婚を目指す。
したたかに、しなやかに「思考が現実化する仕組み」を活用し、「結婚力」をつけて、豊かで幸せな結婚生活と人生を手に入れましょ
☆思考パターンから、ごっそり変えていく婚活サポートのご案内はこちら



あなたが、今まで結婚できなかったのは、「あなた」が悪いのではありません。
「出会いを繰り返すだけ」で、終わっていたからです。
あなたの婚活と人生に新しいインスピレーションをお届けします。
コメントを残す