こんばんは^^
ハッピーマリッジコンシェルジュ幸華です。
今日もご訪問頂きありがとうございます
今朝は、いつになく、おなかが張り、痛みがありました。
でも、まだまだ我慢できる程度。
おなかがはるって、一体、どんな感じか、
私もついこないだまでわからなかったのですが
おなかが固くなります。
ちょうど子宮の部分が固くなって、盛り上がる感じでしょうか。
自分の身体ながら、女性の身体って面白いなあと思います。
おなかに命を宿したら、こんなにおなかが大きくなって、
2人の命からできた人間が、おなかの中で育っていって、
自分の子宮は生み出す準備を毎日するのですから。
生命ってすごいなあ。
・・・・って、私の感慨深い日記記事はおいといて、
今日の本題に移りましょう。
このブログの読者さまの望みは、結婚でしょう。
もしかしたら、他にもあるかもしれませんね。
でも、その口に出している言葉の定義を改めて考えてみたことはありますか?
例えば、
「幸せな結婚」
「幸せな結婚生活」
この言葉を聞いて、あなたがイメージすることはなんでしょうか?
白いチャペルにウェディングドレス?
白いハト?(笑)
家具屋さん?
いつも一緒にいてくれる旦那さま?
経済的ゆとりのある暮らし?
家事も手伝ってくれる優しい旦那さまとの楽しい共働き生活?
どんな結婚あるいは結婚生活が、あなたにとって「幸せな」結婚生活でしょうか?
そもそも、あなたにとっての「幸せ」の定義はなんでしょうか?
望んでいるのに叶わない場合、
自分ではわかったようでなんとなく使っている言葉の定義が
ぼんやりしている可能性があります。
だから、もしかしたら、既にもっているから叶わない場合もあるだろうし、
相手や外の世界がもつ言葉の定義と自分のもつ言葉の定義が違うのかもしれません。
私も、現在、なんとなく自分が使っている、
そして望んでいる言葉の定義を見直しています。
過去、試験に受かりたいとき、私は紙に、例えば
「○○高校、合格!!」
「TOEIC850点突破!!」
などなど紙に明確に書いて、挑んだものでした。
そこに、迷いや誤解や不明瞭な点は、一切、ありません。
ヴェリヴェリーシンポー。
でも、「言葉」の場合、色々と人によって、言葉のイメージ・定義は違うものです。
そして、自分自身が混乱していく。
だから、改めて☆
出産前にググッと掘り下げてみようと思います。
暇な妊婦だわ~(笑)
今日も最後までお読みくださってありがとうございました
ワンクリックありがとうございます
あなたの応援が励みになります
人気ブログランキングへ
したたかに、しなやかに「思考が現実化する仕組み」を活用し、「結婚力」をつけて、豊かで幸せな結婚生活と人生を手に入れましょ
はじめての方・結婚を意識し始めたあなたへ☆あなたが幸せな結婚をするために伝えたいこと
①この時代に「結婚」を選ぶということ。
②結婚はゴールではない。
③悔いのない結婚は時間をかけてつくられる。
④婚活から「愛活」へ・・・目指す未来につながる満足婚。
ハッピーマリッジカンパニー コンシェルジュ古賀幸華のプロフィール
「思考が現実化する仕組み」と5年に渡る婚活経験をベースに、結婚へ導くサポートメニューはこちら
コメントを残す