こんばんは^^
古賀幸華です。
私は、20代で失恋したあと、恋愛が全くもって、長続きしませんでした。
大体、自然消滅で終わります。
長くもって、3カ月。
それって、「そもそも、恋愛?」と突っ込まれそうなレベル。
どんどん、自分に自信をなくしていいきましたね~^^;
もしかしたら、この瞬間も自然消滅しているあなたがいるかもしれません。
恋愛が長続きしないで悩んでいるとしたら・・・
恋愛下手とか
コミュニケーションが下手とかではなく・・・
それは、あなたが自分のことで精いっぱいだからです。
これは、まだお上品な言い方です。
より、響くように、ちょっとキツい言い方をしますと・・・・
自分のことしか考えていないからです。
当時の私は、ただ、男性にくっついてもらうという「ワタシ、彼氏イマス現象」がほしかっただけで、その彼氏になど実は、興味なかったんです。
いつも頭の中にあるのは、こんなこと。
「こんなことを言ったら嫌われるかも」
「こんなことを言ったら変と思われるかも」
↓
「とてもじゃないけど、言えない」
勝手に一人で、最悪の出来事を妄想
↓
本音
「だって、また一人になるのはイヤ。」
そして、こんなことも。
「メールの返事がが来ない。」
「こっちからメールしたら追いかけてると思われる。」
↓
やせ我慢
「私は高い女なんだ!!」←必死に自己暗示をかけてみる
「忙しい!」←頭の中はメールが来ないことでいっぱいなので、本当は暇。
↓
本音
私の存在を大切と知らしめたいっ。
女性として認めてよっ。
見事に彼のことが好きなようで、いつも真剣に考えていることは、自分のこと。
20代で失恋して、痛みを覚えて、もう傷つきたくない。
そんなトラウマもあったと思います。
でも、それ以上に、それ以前に、自分のことしか考えられない人間だったんですね。
婚活でやっと、相手と自分に向き合うということが、どんなことかわかりました。
自分のことしか考えていないと、あたかも自分に向き合っているように思えますが、違いますよ。
自分のことしか考えていない状態は、自分の利益のことだけ考えていること。
生産性のない一人よがり、またの名を独り相撲。
本当に自自分自身と向き合うということは、「周りの存在があっての自分と向き合う」ということです。
嫌いと思われるリスクをおかしてもいいから、相手に言いたいことを言えばいい。
追いかけてると思われてもいいから、メールを自分からしてみればいい。
そこからです。
自分と向き合うのは。
相手の反応、自分の反応を知れます。
そこから具体的に動けます。
自分と相手のことを、より経験を通して、知ることができます。
どう転がろうと、学習、前進できるのです。
そうやって、徐々にコミュニケーションできるようになれば、いつのまにか、関係を長く続けられるあなたになるでしょう。
経験を通してでしか、わからないことが世の中たくさん、あります。
Google先生に聞けばわかることで人生うまくいくほど、甘くはありません。
人は、経験と体験を通してでしか、成長できないと、子育てしていて実感する日々です。
私は、そのかけがえのない経験や体験に、あなたがスムーズに一歩踏み出せるお手伝いをしています^^
今日も最後までお読みいただきありがとうございました!
☆無料メール講座のご案内☆
バナーをクリックしていただくとご登録できます。
読者様のお役にたてれば幸いです。
※ご登録直後に、ご登録いただいたご案内のメールが届きます。
もし届かない場合は迷惑メールもご確認ください。
※ご登録いただいた個人情報は完全にお守りいたします。
※迷惑メールの類はいっさい送りませんのでご安心ください。
※購読中止・解除はいつでも行えます。
今後とも、どうぞよろしくお願いします。
ハッピーマリッジカンパニー
婚活カウンセラー
古賀幸華
コメントを残す