みなさま、こんばんは
婚活コンセルジュ&TAWアドバイザーの幸華です。
今日も、お仕事おつかれさまでした
今日は、バレンタインイブですね(勝手に命名)
クリスマスイブがあるなら、バレンタインイブもあるはずです
今日、勤務終了後にデパートに立ち寄ると、チョコレート売り場は女子でごった返していました。
とっても素敵なチョコレートが展示されていて、目移りしてしまいました。
主人へのプレゼントは何にしようかしら・・・・
今回は手作りにしようか迷ったけど、結局、手作りはやめました。
小学校の頃、父親にハート型のチョコレートを手作りしたのですが、
そのままかぶりつくには、分厚すぎて、歯と歯茎に危険なチョコレートを作ったことも思いだし、
また、
最近では、スイートポテトを手作りして、
ラップでギュッと先をしぼって巾着風のデザインにしたところ、
若干、形が大きく、小龍包か、まんじゅうかの出来に仕上がり、しかも大量に作ってしまい、味もスウィートというより、ホントのイモに近い味。
後日、主人がお店で売っているスウィートポテトを買ってきて、
「お前に本当のスウィートポテトの味と形を教えてやる」
と逆襲(?)されたのを思い出し・・・
今回は、いさぎよく、手作りはあきらめました
ところで、来年の今頃、あなたは、どんな方にチョコレートをプレゼントしているのでしょうか?
彼は、背が高い?
イケメン?
高収入?
車を持っている?
・・・・私の主人はイケメンではありません!!
いいな、まだ選べる可能性のある、あなたは(。・ε・。)
昨日の夜も、主人の友人が、私の好きな韓国人俳優に劇似しているのが判明し、
あまりのショックに、
「なんでダーリンは、こんな顔じゃないんだよっっ!!!」
と意味不明な訴えを吐き捨てて、2階へと階段を駆け上がっていきました。
主人が書斎で
「なんて失礼な奴だっ」
とつぶやくのを耳にしながら。
でもね、イケメンがいいななんて、あなた(私のチャイルド)は勘違いしてたんだよヽ(゚◇゚ )ノ
私は、主人が熱心に仕事をしている姿が好きです。
男女問わず、一生懸命に仕事に打ち込んでいる姿は、素敵ですよね。
主人が、熱く自分の信念を語っているとき、じっと耐えているとき、無邪気に喜んでいるとき。
先日、友人が我が家に泊まりに来て、私の主人と話していて、
「なぜ、幸華さんがご主人に惚れたのかがわかった。」
と言ってくれました( ´艸`)
あなたにも、存在そのものや、生き方が好きだと思えるパートナーに出会ってほしいです。
そのためには、自分を良く知ることが、大事です。
この曲を聞くと、ちょっとキュンとなりませんか?
自分をよく知るためにも・・・・
3月のお茶会に、是非、いらしてくださいね
日時:3月3日 15時半~17時半
場所:六本木 ホテルのカフェ
(場所の詳細は、お申込みいただいた方のみにお知らせします。)
料金:アフタヌーンティー代実費(2950円) プラス 会費2000円
定員:5名さま(残席4名さま)
お申し込みは、下記のお申込みフォームから「お茶会」を選択してください。
お申し込みフォーム
お茶会のミニワークで学ぶことは・・・
1.自分のコンプレックスって、本当にコンプレックス?
2.嫌がおうにも、増えて行く年齢の数字の乗り越え方
3.周りの才能は自分の才能?
4.「なりたい自分」に近づくための具体的な方法
ただのオデタイ人で終わりませんよ
TAW的見解も交えながらのワークです
今日も最後までお読みくださって、ありがとうございます
コメントを残す