はじめての方・結婚を意識し始めたあなたへ☆あなたが幸せな結婚をするために伝えたいこと
①この時代に「結婚」を選ぶということ。
②結婚はゴールではない。
③悔いのない結婚は時間をかけてつくられる。
④婚活から「愛活」へ・・・目指す未来につながる満足婚。
ハッピーマリッジカンパニー コンシェルジュ古賀幸華のプロフィール
「思考が現実化する仕組み」と5年に渡る婚活経験をベースに、結婚へ導くサポートメニューはこちら
こんにちは^^
ハッピーマリッジカンパニー コンシェルジュ幸華です。
いつもご愛読をいただき、ありがとうございます(^з^)-☆Chu!!
現在、私、8人の大家族に囲まれて暮らしております。
もうすぐ我が子が生まれると、総勢9名かあ。
とっても賑やかです。
食事の時のテーブルなんて、ギチギチです。
独身を貫いている方の恐れは、わりと、
「人と一緒に住めない」
「帰ってきて人がいたらわずらわしい」
「人と協力して住むより、一人でいるほうが、よっぽど楽。」
という主張をもたれる方が多いですね☆
でも、その人って誰?
自分の脳内で作り出した
その「人」。
誰でしょう?
わずらわしく感じる「その人」、実際、目の前にいない。
幽霊、あるいは、妄想の人と同じこと。
でも、
「結婚したらどうですか?」
「結婚のご予定は?」
と聞かれると、
自分の結婚相手は、わずらわしいハズの「その人」が自動的かつ無意識に
思い浮かぶので、
「いえ、独身でけっこうです!」
「結婚したいけど、なかなかいい人がいなくって・・・」
と、
さらに結婚が縁遠くなります。
さて、自分の脳内で創り上げたわずらわしい「その人」、誰でしょう。
実は、自分自身。
人は、自分にあるものしか見れない。
されたことは、自分がしたこと。
どうやら、自分は人といると「わずらわしい人」だったようです。
結婚に恐れを抱いているとき、その恐れの中に、本当の自分がいます。
正直、見たくないから、自分の投影先となる結婚相手や家族をつくらない。
そのほうが楽だから。
ダンナさんや子供のために家事炊事をするのがイヤ。
「自分の分は自分で」がよっぽど楽。
確かに。
全く、その通り。
でも、楽だけど、楽しくはない。
一緒においしいものを味わったり、シェアする楽しみもない。
思いでも残らない。
絆も残らない。
信頼も築けない。
一人の気楽さを追い求めすぎると、孤独が待っています。
(私は体験済み^^;)
妄想の「結婚相手メイド・イン・マイ・ブレイン」から逃げるよりも、
周りや目の前にいる男性としっかり向き合ったり、
色々な人の結婚生活を聞いてみると
勘違いがとれるかもしれませんね^^
今日も最後までお読みくださってありがとうございました
現在、長崎駅まで来ることのできる方かスカイプセッション可能な方のみ、単発セッション受け付けています
◆今ある悩みを解決したい方へ
ワンクリックありがとうございます
あなたの応援が励みになります
人気ブログランキングへ
したたかに、しなやかに「思考が現実化する仕組み」を活用し、「結婚力」をつけて、豊かで幸せな結婚生活と人生を手に入れましょ
☆思考パターンから、ごっそり変えていく婚活サポートのご案内はこちら



あなたが、今まで結婚できなかったのは、「あなた」が悪いのではありません。
「出会いを繰り返すだけ」で、終わっていたからです。
あなたの婚活と人生に新しいインスピレーションをお届けします。
焦燥感を卒業して、自信をもって婚活してみませんか?
パワーアップして、お待ちしています!!
コメントを残す