みなさま、こんばんは

婚活コンセルジュの古賀幸華です。
今日は何かと「詰め替え」DAYでした。
シャンプー、石鹸、洗濯洗剤、お風呂の洗剤、しょうゆ、詰め替えが続きました。
そして、新しい高速ルーターが我が家に設置されました。
小さいけどエネルギッシュ。
なんだろ、これ。
私の中でも、何か「詰め替え/補充」があるのかしら
あるいは、必要なのかしら
そう言えば、今年の計画リストも書き替える必要があります。
だって、すでに一つ、達成しちゃったから
さて、今日は、婚活について、私の過去の経験から婚活している皆様に、伝えたいことを書きます。
20代の方へ
積極的に、たくさんの男性と会って、話す経験を積んでください。
30代、40代の方へ
条件や自分の中のルールに縛られず、大きな、大きな心でかまえてください。
というのは・・・
私の場合、20代は、選り好みの激しい年代だったと思います。
自分が好きになった人しか、この世に男性はいない、みたいな。
他の人には目もくれませんでした。
一途が私のよいとこ、みたいな。
もし、あなたがそうだったら、ちょっと深呼吸してみてください。
大好きな現在の彼とは、あるいは片思いの彼とはうまくいっていますか?
あなたには、他にもっと素晴らしいチャンスがあります。
30代で婚活をして、しみじみ、「後悔」したのは、「視野を広げること」をしなかったこと。
たくさんの男性に、友達なり、知り合いなりの形でも、もっと接していればよかった。
私の場合は、男兄弟のいない環境で育ったので、男性=異物あるいは恋愛・結婚対象という、極端な枠の中に入っていたんですね。
あたりまえですが、男性だって人間。
結婚相手となれば、人生を共に歩むことになる。
長所は短所に、短所は長所にもなる。
たくさんの男性と出会い話すことで、あなた自身の居心地のいい感覚が養われていくと思います。
ただし、査定や判断はしないで。
ただ、「ああ、こういう考えもあるんだな」という程度です。
これは、30代、40代の婚活者にも言えること。
もうこの年代になると、自分の価値観というのが確立されています。
でも、自分の中では気持ちは20代の延長。
なのに、婚活市場に出ると、年齢が壁となる現実も訪れるわけです。
そうすると、ますます、無意識のうちに、かたくなになります。
相手の出方をものすごく気にしたり。
これ以上、傷つくのを恐れて、自分を守ることに意識が向くのです。
もうね、大丈夫ですよ
いつだって、女子は、中身は20代でよいのです
だから、気持ちもオープンにしちゃいましょうよ。
経験はそのままに、大切に。
あなたが、相手に傷つけられたとしても、別にあなたという人間は死にはしません。
傷つくのは、あなたの女性としてのプライド。
ただそれだけ。
本当に、ただそれだけ。
プライドは傷つけられても、修正可能です。
傷ついてもそれを受け入れれば、さらに土台もしっかりしてより輝く「本当のプライド」となります。
メールの返事がなかなか来ない相手は、放っておけばよいのです。
泡風呂にでも入って、お姫様気分にひたってください。
そして、返事が来ないメリットでも考えてみましょう☆
あなたの大切な時間、ヤキモキして心配するより、お姫様気分を味わったほうが楽しいでしょう?
好きな男性ににふられたら、もっと素敵な男性に出会うチャンス到来です。
凹む賞味期限は、ふられてから3日まで。
ADELEの歌でも聞きましょう
いつまでも悲劇のヒロインのドラマを楽しめるほど、時間はないですよ☆
TBSの番組「もてもてナインティナイン」を見ていました。
男性に一番人気のある女性を見て、「なるほどな」と思いました。
彼女は、笑顔が屈託なく、男性を受け入れる器の大きさを感じました。
30代、40代女性は、守りに入るべきではありません。
あなたの器をドーンと開いたとき、素敵な男性が飛び込んでくるでしょう。
プライドという、鉄の鎧を脱ぎましょう。
せっかくのあなたの魅力がみえなくなってしまいます
それに、女性はプライドなんて捨てたときのほうが、いくつになっても、かわいく見えるらしいですよ
私事ですが、私の主人が私との結婚を決めた理由の中に、一緒に食事をしたとき、「彼に私の分も食べる?」と聞いたんです。
それが彼にとって、なんかいいなになったそうです
いきなりですが、書いている途中で「詰め替え・補充」のことわかりました
私自身がリニューアルしている&する必要があるということだ。
うん、うん、知識を蓄えて思考をためよう。
あなたも、春に向けて、ちょっと新しい息吹を自分に吹き込んでみませんか?

今日も最後までお読みくださってありがとうございます
無料メルマガ始めます
3月29日から、配信スタートします朝からアゲアゲでいきましょう
3月31日の成功女子を囲むお茶会の受け付けは終了いたしました。
誠にありがとうございました
大好きな自分と結婚相手を創ろう
…セッションのご案内はこちら
お申込み、お問い合わせは、こちら
コメントを残す