こんばんは
婚活コンセルジュの古賀幸華です。
今日もご訪問ありがとうございます。
8月に入りましたね。
1日の日に、志を何か立てるとよいらしいです。
さて、最近、PCの調子が悪いです
変えどきかしら~
ところで、人生の変えどき、男女関係の変えどき、これも、時々、訪れるものですよね。
お付き合いしている、あるいは好きな男性を変えたい、というご相談を受けるときがあります。
お相手が、自分に対して不誠実なことをしている場合など、よく聞かれるご相談です。
彼と別れても、自分の心が修正されていなかったら、また同じような男性に巡り合うのか?、同じような恋愛パターンになるのか?と聞かれますが、それはYESでもあり、NOでもある。
私は、正直なところ、「彼を変えるための修正」は、お勧めしていません。
なぜなら、もともと、「修正」とは自分の思考パターンを変えるためにあるもの。
彼が変わるとすれば、それは、徹底的に自分に集中して、自分の思考パターンを変えたとき。
しかし、彼という存在がいると、どうしても気になりますから、相手が変わったかどうか気になります。
そして、なかなか変わらないと、最初の意図が「自分を変える」から「相手が変わらない」という怒りに変わります。
そして、相手を恨み、もはや執着に変わります。
一番、苦しむのはご本人です。
また、別れずに、彼が変わるのを待つことで、30代以降の女性であれば、リスクを伴います。
年齢を重ねる、ということです。
二度と戻ってこない、大切な、輝く時間や時代を、彼にささげてもよいのでしょうか?
自分を変えて、相手が変わるのを待つのも手ですが、その裏には、怠慢も隠されています。
それは、改めて、新しい人をGETするのが面倒という怠慢さ。
そんな思いも、やはり執着につながります。
仮にその彼と別れても、次も同じような男性、同じような恋愛パターンになるのでしょうか?
なりません。
ある程度、修正して(修正の第1歩は彼と自分も同じところがあったと認める)、そして次は、こういう男性と出会うと決めることです。
今、お付き合いしている彼は、過去の自分の思考により創られた男性。
そのため、修正には、ある程度の時間がかかるでしょう。
自分が与えた役を、彼はやっているわけです。
だから、時間はかかります。
深層意識で、縛られるのがキライで自由が好きな自分だったら、彼は、デートをする時間もないほど、忙しいとか。
そんな彼を変えたいならば、自分の気持ちが変わったことを受け入れて、自分の思考パターンを徹底的に修正する。
あるいは、彼を手放して、自由が好きという自分や彼のやり方を自分もやっていた、と認めて修正し、、自分の中に新しい思考回路を作り、新しい男性を作ることも可能なのです。
実際、手放すことで、新しい男性が手に入ります。
私は、婚活している際、結婚する時期を決めていたことが、大きかったと思います。
絶対に35歳までに結婚するという固い決意が、自分の時間を無駄にしなかったと思うのです。
30代以降の結婚を考えている女性で、お付き合いしている男性が、どうしても信頼できない相手なら、別れるのも手だと思うのです。
相手といたら、おいしい思いができる。
条件の良い人。
こういうメリットが少しでもあったら、手放すのはおしいと思いますが、結婚という目的が合った場合、「信頼がない」、ということほど、デメリットになるのもはありません。
条件や今だけのメリットに振り回されず、自分の輝く時間、自分自身を大切にしてほしいです。
今日も最後までお読みくださって、ありがとうございました
☆8月26日(日曜日)特別企画セミナー@自宅「結婚紹介所を半年以内に卒業する方法」、募集中です☆

その時の記事はこちら
入会ご希望の方は、私経由だと、特典があります。
無料メルマガで結婚に近づこう♪
ご登録はこちらから
大好きな自分と結婚相手を創ろう
…セッションのご案内はこちら
お申込み、お問い合わせは、こちら
コメントを残す