こんにちは
婚活コンセルジュの古賀幸華です。
さて、前回の記事の続きです。
年収や貯金などのお金に対するコンプレックスをお持ちの方もいるのではないでしょうか?
私などは、恥ずかしながら、そうでした。
婚活中は、やはり、自分より年収が高い人と結婚したかったというのが本音です。
高収入だと、生活が安定しますし、楽になりそうだったからです。
そして、実は私は婚活中というにも関わらず、貯金が、ほぼない状態でした(爆)
というのも、結婚資金のためにと、わずかですが貯金していたほぼ全額を、事情のため、親に渡したからです。
そんなわけで、うまい具合に結婚相手が決まっても、もし、相手に私が貯金がほぼないことを知られて、軽蔑されないか、あるいは、引かれないか、など恐れていました。
しかし、正直に主人に話したところ、受け入れてくれた上、結婚式の費用は、主人が全て負担してくれました。
本当に、ありがたいことです
さて、女性は、結婚する相手には、自分の年収が高くても低くても、お相手には、自分以上に稼いでくれる人を望みますよね。
それは、別に悪いことではないのですが、自分も、そのパートナーと同じくらいのエネルギーを出しておかないといけません。
例えば、家事や子育て、仕事など。
もし、自分がグータラしていると、心か体のエネルギーを使うことになります。
つまり、心や体の病気になるなど。
また、婚活中に、自分が年収が低くて、相手に高収入ばかりを求めすぎると、
パートナーの個性や本質そのものよりも、パートナーの年収にに必要以上に依存、あるいは執着してしまい、自分が結局振り回される結果になりますね。
上記のような方は、「自分は稼げない」という思い込みを持っているかもしれません。
是非、セッションでの解除をお勧めします。
婚活中に、お金のことでコンプレックスがあるならば、エネルギーを出すことを強くお勧めします。
お金はエネルギーです。
あなたがエネルギーを出した(労働した分)だけ、ちゃんと入ってきます。
結婚相手に、高収入を求めれば求めるほど、あなたが出すエネルギーも高くする必要があります。
言い換えれば、あなたが、積極的にエネルギーを出せば、あなたは高収入の男性と結婚できるということです
エネルギーを出す、というのは、とにかく、生産的なこと。
家事、子育て、仕事、ブログを書くこともそうですし、学ぶこともそう。
生産的なことに、ベストを尽くすのです。
「そもそも出会いがない」、というあなたも、これなら、婚活の一歩として始められますね
今日も最後までお読みいただいてありがとうございました




無料メルマガで結婚に近づこう♪
ご登録はこちらから
大好きな自分と結婚相手を創ろう
…セッションのご案内はこちら
お申込み、お問い合わせは、こちら
コメントを残す