みなさま、おはようございます
今日はうれしい、土曜日ですね
昨日は、九州から来た久しぶりの友人と、明日(といっても今日)結婚式を控えた美肌花嫁と、大企業に転職が決まった友人とで、新宿2丁目で、新たな門出を祝いつつ、飲み歩きました(笑)
なぜか外国人の多いゲイバーに行き、”Is he straight?”と近くにいた陽気な白人男性に聞くと、
「や~だ、ここは、ゲイバーよ~!」と一喝されました。
最後にいった、ゲイバーでは、さわやかイケメンがいるなと思ったら、帰り際に、実は女子だと告白され、証拠に胸も触らせいただきました
本気で女子でした。
今回の新宿2丁目は、花嫁のリクエストだったのですが、人妻となった私にも、ほどよい刺激と解放感を与えてくれました。
でも・・・、「もういいかな、この世界。」と思いました(笑)
さてさて、友人の一人が、「妥協しないと結婚できないのか?」と聞いてきました。
妥協したら、だめです!!
私も、独身の頃は、「選んでるんじゃない?」とか「少しは妥協しないとだめよ」と言われていました。
でも、妥協しないとできない結婚ってつまらないと思ったものでした。
今、アラフォーで独身の方は、割と白黒ハッキリした方が多いのではないでしょうか。
だからこそ、妥協してはだめです。
妥協して結婚しても、うまくいかないからです。
妥協してダメなのは、自分の気持ちや感情に対して。
つまり、彼は尊敬できる相手か?
尊敬できるのであれば、ルックスなど、そのほかの条件は譲ることになります。(これは程よい妥協)
結婚相手に対して、何を最優先事項にもってくるかが大事になります。
そして、もちろん、貴女自身も、それに応じて、レベルアップする必要がありますね
今日も最後までお読みくださってありがとうございました
コメントを残す