こんばんは^^
ハッピーマリッジコンシェルジュ幸華です。
今日もご訪問ありがとうございます。
「私、婚活中なんだ~」
軽く「発表」できる時代になりました。
けれど、内心、結婚相談所やインターネットでの出会いを利用している自分に
恥ずかしい気持ちをもっていませんか。
「結局、誰にももてなかったから、登録するはめになってしまった・・・」
「自分は、周りの人のように、普通の出会いをつくることができなかった・・・」
でもね、その気持ち、その低いセルフイメージ、出会う相手に伝わります。
そして、同時にお相手のことを落とします。
やめましょう。
あなたは、これから、幸せになろうとしている。
そして、一人の男性を幸せにしようとしている。
そのための努力が何が恥ずかしいのでしょうか。
普通の出会いって、マンガやドラマの見すぎです。
「壁ドン」とか?
あ、私も憧れます( ̄▽+ ̄*)
学生時代に、たまたま、恋愛以外のことに夢中だった。
大勢といるのは苦手だけど、こじんまりとした人間関係がよくて、
気づいたら出会いが狭まっていた。
そして社会人になって仕事に一生懸命で、気づいたら適齢期を過ぎ、
友達さえつくる機会も過ぎていった。
結婚を意識したとき、いざ、相手をどうしよう?
そんなときに、受身で出会いを待つなんて、これこそ普通ではありません!
今まで、社会人として頑張っていたのに
「こっ、ここで夢子になりますか!?」
的な。
恋愛や結婚について、もしかして、人は、愛だとか、ご縁
だとか、癒し
だとか、何か
スピリチュアル的なことをイメージするのかもしれません。
だから相談所などに登録してお金を払って、
ご縁を得ることに抵抗や恥ずかしさを感じるのかもしれません。
恋愛や結婚も現実です。
そして贅沢なことです。
恋愛や結婚ができるということは、心身ともに健康な証拠。
生きているからこそ、できること。
恋愛や結婚、自分をさらに幸せにする機会だと思うのなら、
正々堂々と明るく婚活しましょう


今日は、「かみさまとのやくそく」という映画を娘をつれて観にいきました。
体内記憶や前世のことを子供が語ります。
途中、娘と一緒に寝てしまいましたが、
はっきりと確信したことがあります。
子供は、母親が幸せだと、幸せ、だそうです。
「やっぱりね」
「ワタシ幸せ、ムスメ幸せ」の私の子育て基準に間違いない。
調子にのった私でした

ほら、こんなに幸せそう(笑)
今日も最後までお読みくださってありがとうございます
深層意識からあなたの婚活をサポート/ハッピーマリッジコンシェルジュ古賀幸華
◆セッションのご案内はこちらです
コメントを残す