はじめての方・結婚を意識し始めたあなたへ☆あなたが幸せな結婚をするために伝えたいこと
①この時代に「結婚」を選ぶということ。
②結婚はゴールではない。
③悔いのない結婚は時間をかけてつくられる。
④婚活から「愛活」へ・・・目指す未来につながる満足婚。
ハッピーマリッジカンパニー コンシェルジュ古賀幸華のプロフィール
「思考が現実化する仕組み」と5年に渡る婚活経験をベースに、結婚へ導くサポートメニューはこちら
こんばんは^^
ハッピーマリッジカンパニー コンシェルジュ幸華です。
昨日は表参道に行ったついでに、
帰りに気になっていた渋谷にある
ゴントランシェリエ東京のパンを翌日の朝ごはんにしようと思い買ってきました。

おいしかったです^^
我が家は、主人が仕事がお休みの日は、朝はパンにしています。
結婚生活につきものは、「家事」ですね。
結婚しなくとも、「家事」は生きて生活している限り、ある程度必要です。
それなのに、結婚したら、「家事をしなければいけない」、というブロックがあって、
結婚できないでいるとしたら、もったいないことです。
私自身も、結婚当初は張り切りすぎて、きつくなったときもありました。
毎日、エンドレスにある家事なので、「シナケレバイケナイ」から入ると、
たちまち、イライラ・メンドクサイものに変わっていきました。
でも、今は自動操縦ですし、コツを掴んできました。
私の場合は、最低限やることを決めていて、それができたらOKにしています。
家事ってやらなくても別に生きていけます。
人に任せるか、お店で揃えるか。
その前提で、ヤラナイ前提で、毎日を生活してみるとどうでしょう?
私の場合は、乱れた生活に耐えられなくなります。
そして、「家事のよさ」って、振り返ったときにわかるものです。
エンドレスで続く家事だからこそ、いやがおうにも、積み上げられているものがあるんです。
食器洗いをしても食器は増えない。
料理をしても料理は増えない。
洗濯をしても、洗濯物は増えない。
では、何が積み上げられているのか。
目に見えないではないか。
そう。
その目に見えないものなんです。
それは信頼関係であったり、日々の手料理から生み出される健康であったり、
きちんと部屋を整えることで、心を整えて、セルフイメージがあがっていたり。
小さな小さな目に見えない積み重ねが、自分とパートナーの未来を
まるで海岸が波で徐々にけずられるように、徐々に形づけているとしたらどうでしょう?
そして、生きること自体が、実は、エネルギーが必要なこと。
そもそも、家事が面倒くさいというより、実は、生きること、
自分を活かすことが面倒になっているのかもしれませんね。
今日も最後までお読みくださってありがとうございました
したたかに、しなやかに「思考が現実化する仕組み」を活用し、「結婚力」をつけて、豊かで幸せな結婚生活と人生を手に入れましょ
☆思考パターンから、ごっそり変えていく婚活サポートのご案内はこちら



あなたが、今まで結婚できなかったのは、「あなた」が悪いのではありません。
「出会いを繰り返すだけ」で、終わっていたからです。
あなたの婚活と人生に新しいインスピレーションをお届けします。
焦燥感を卒業して、自信をもって婚活してみませんか?
パワーアップして、お待ちしています!!
◆今ある悩みを解決したい方へ
◆3つの「結婚力」のうち、マインドをリセットし、
「信じる力」の基礎を養いつつ、自分のコアボイスに気付く。
自分との絆をつくる。
◆自分らしい結婚を明確にする。
結婚力の「信じる力」「動く力」「決める力」を身につけて、
結婚の時期を加速させ、結婚できる自信をつける。
◆じっくり、しっかり、3つの「結婚力」を身につけ、
自分としっかり向きあい、妥協のない幸せな結婚を目指す。
コメントを残す