こんばんは
婚活コンセルジュの古賀幸華です。
今日もご愛読と、新しいご縁を誠にありがとうございます
只今、主人の帰りを待ちながらブログを書いています。
蒸し暑い今晩は、主人の実家から送られてきた梅酒を、冷たいソーダで割って、お家シネマでもしようかしら
さて、東京の駅に置かれてある、人気のフリーペーパーR25の中に、小栗旬さんのインタビュー記事がありました。
最近、女優でモデルの山田優さんとご結婚されたばかりです。
インタビュー内容の一部を要約すると、小栗旬さんは、自分の仕事は未確定で、この先どうなるかわからないよ、といった内容のことを山田優さんにご結婚前から話されていたそうです。
そして、彼の今のスタンスは、家族を養うためではなく、自分のために働いている、とのこと。
家族ためにやるとなると、やりたくないこともやっていくようになるかもしれないから・・・。
私は、この彼のスタンスに、好感を持ちました。
最近では、家族をまだ養えるか不安だから、と結婚を避ける男性が多いと聞きます。
でも、結婚生活は、一緒に夫婦でつくりあげていくもの。
全てが未確定。
しかし、小栗旬さんは、それを認めたうえで、山田優さんと一緒にいたいというご自分の気持ちに正直になったのだな、と思いました。
最初から、家族を養うぞ!!と気負わず、今の等身大の自分で、彼女と生きる道をお選びになったことに、ご自分に対しても、彼女に対しても誠実な方、という印象を受けました。
男性がよく言う、「仕事が全て落ち着いてから・・・」
「仕事が軌道に乗ってから・・・」
「仕事が決まってから・・・」
もちろん、彼女に対する責任を感じるが故の発言だと思いますが・・・・
でも、落ち着くのは、一体いつなんでしょうか?
結婚は、共同作業。
私は、男性と女性が一緒になることで、さらに人生をパワーアップして謳歌できると信じています
だからこそ、等身大でいいじゃないですか
今日も最後までお読みくださってありがとうございました




その時の記事はこちら
入会をご検討の方は、一度、私までご連絡ください^^
特典がありますよ
sachika7@msn.comまで
無料メルマガで結婚に近づこう♪
ご登録はこちらから
大好きな自分と結婚相手を創ろう
…セッションのご案内はこちら
お申込み、お問い合わせは、こちら
コメントを残す