みなさま、こんばんは
今朝は、ダーリンと一緒に朝少し早起きして、近所のウォーキングに出かけました。
日々、寒さが増していますが、朝の空気はさわやかでおいしいですね
余所のお家の庭の、実ったオレンジ色の柿が、青空に映えて美しかったです
そして、なにより、2人で歩いたことがうれしかったな~
2人で歩くと退屈じゃないのがいいです
・・・で、本題ですが、私たち夫婦は、出会って2週間で結婚が決まりました。
すると、たまに聞かれます。
「2週間で愛はあるの?」
確かに、不思議ですよね。
赤の他人が、出会って、たったの2週間で結婚を決めるなんて。
そして、きっと私たちの媒体は、結婚紹介サービスだったので、「愛」のある結婚なのかと思われるのでしょう。
私も、結婚するなら、いくらピンときた人でも、最低1年は付き合わないと、と思っていました。
ところが、結婚するときは、ものすごい勢いの追い風が吹くんですよ。
2週間で結婚が決まったのは、その追い風のせい。
まず、周りの人が応援してくれる。
私の場合、担当者が、彼を何度も一押ししてくれた。
「本当に彼は、人間的に素晴らしい人よ」と。
そして、積極的に男性が動いてくれる。
彼は、私と出会う前、何度も出会った女性にお断りをしていて、サービスも退会を考えていた。
しかし、私と出会ってからの彼の行動は、早かった。
「愛はあるのか?」
出会って、やっと1年過ぎたところですが、愛はスクスクと育っています。
人間とは不思議なもので、出会った時も昔から知っていたような感覚でしたが、一緒に住んでも、それは変わりません。
愛に、どうやら時間は関係ないようです。
だって、私も彼も、本質を愛しているから。
電撃結婚だと、相手をよく見ていないからダメじゃないか、という意見もあるかもしれませんが、お互いが懐かしい感じを持っているなら、愛は時空を超えるようです。
そして、上記の「相手をよく見る」が、いつのまにか、「相手を評価・採点する」に変わっていないか注意してください。
これから出会う相手と、「懐かしい感じ」のインスピレーションという感度をあげるためにも、まずは自分を知り、愛してあげることから始めましょう
今日も最後までお読みくださってありがとうございました
コメントを残す