みなさま、こんばんは
今年の目標は、もう決めていますか?
このブログをご覧の読者さまの中には、今年こそ結婚!とすでに決めていらっしゃる方もいると思います。
私自身も2010年3月に婚活を始め、その際、目標としたのは、2010年12月に入籍、2011年4月に結婚式でした。
おかげさまで、その通りになりました
しかしながら、数値化しても、その通りにならなかったら苦しいという意見もあると思います。
たぶん、目の前に掲げている数値と自分の現状を比べて苦しくなるからだと思います。
仮に目標が叶わなくても、数値化してゴールを決めるのは悪くないと思います。
なぜなら、そのゴールまで、目標に対する思考と行動のエネルギーがたまるから
そして、また新たにゴールを設定すればいいと思います。しつこく、しつこく。いつかは現実化します\(^o^)/
が、そんなの待てない!
絶対に今年中じゃなきゃ嫌!という方は…
私の場合は、35歳までに結婚できなかったら、一生独身でいようと決意しました。
自分を崖っぷちまで追い込みました。だから、できるだけのベストを尽くしました。
数値化しているからこそ、いついつまでに、割と簡単に、これこれの対策を練って実行することができたと思います。
もし、自分で決めた月と進んでいる現実が違って、焦ることがあったら、まずは深呼吸しましょう。
エネルギーがまだたまっていないか、何か見落としていることがあるか、自分の心の未熟な自分が邪魔しているかもしれません。
それでも、結婚を思考している限り、幸せのゴールはちゃんと用意されてあるので、安心してくださいね
さて、今日は亀山社中に行きましたよ
亀山社中とは、坂本龍馬が慶応元年、仲間とつくった日本初のカンパニー、商社です。
長崎に長年住んでおりながら、全く訪れたことのない場所でした。
山の上にあります。何段もある階段を上がっていくのですが、息が荒くなるたびに、龍馬さんが励ましてくれます。
よしいくぞ、やる気十分、輝く未来
世界に届け、私の夢を
でっかい希望に燃えている
亀山社中前になると…
人生も一歩一歩の積み重ね
そして日本初の商社に到着
建物の中は、狭かったですが、この場所で熱い男達が、色々話し合っていたかと思うと、ゾクゾクしました
亀山社中の中から、コッソリ、外の風景を撮影
近くには、龍馬のブーツ像があります。
今年、どのように、あなたは舵をとりますか?
龍馬も見た長崎の風景が目の前に広がっていました。
今日も最後までお読みくださってありがとうございました
iPhoneからの投稿
コメントを残す