こんばんは^^
今日もご訪問をありがとうございます。
「結婚したら、家庭に入って、夫をサポートしたいです。」
いいですね。
そんな願望を抱きつつ、もしまだあなたが結婚できないでいるなら・・・
深層意識の中で、「つなひき」が起きているようですよ。
「結婚して扶養(保護)されたい自分」
と
「夫からの支配を恐れる自分」
結婚したら、
結婚相手に自分の指摘されたくない部分を、
あれやこれや言われるのではないか
そんなことを、自分自身はうっすら知っているのです。
扶養(保護)に憧れつつも、どこか支配されるように恐れを感じるなら、
支配したい(してきた)自分がいる。
本当に夫をサポートしたいのだろうか?
本当は、夫にサポートしてほしかったりして
今日も最後までお読みくださってありがとうございました
ご縁のあるあなたのお役にたてることを心から願っています。
あなたの長い人生のほんのひとときを、一緒に真剣に伴走し、
幸せの一助になれたら、幸いです。

ハッピーマリッジコンシェルジュ
古賀幸華
コメントを残す