こんにちは!
婚活カウンセラーの古賀幸華です。
婚活で、ときめかない男性に出会ったり、好感を持った男性にはふられたりすると・・・
結婚って妥協しなければできないものかな?
と思いませんか?
でも、ですよ?
妥協したら、結婚できるのでしょうか?
失礼ですが、妥協した相手だって、選ぶ権利があります。
すると、妥協すれば、確実に結婚できるという方程式にはなりません。
仮に結婚できたとしても、相手も自分も、はたして幸せになれるのか疑問です。
ちなみに、私は、妥協しませんでした。
いや、できませんでした。
「自分の理想」を追求したわけではなく、「自分と周りの幸せ」を追求しました。
どういう相手だったら、家族を含め、私も相手もHAPPYで暮らせるのか?
どういう相手だったら、幸せな人生を一緒に歩めるか?
そんなことを考えていくと、外的条件より、内面のほうに優先順位がいきました。

私の場合は、一言で言うと、「生きる力」がある人。
(おかげで、雑草のようにたくましく、太陽のように明るい男性と結婚できて幸せです^^)
そして、そんな相手に見合うように、自分自身もエネルギーを出しました。
妥協せず、幸せな結婚生活と人生を送るために、感覚やトキメキを基準に婚活するのもよいですが
「家庭をつくる」
「長い人生を一緒に歩む」
こういったことを前提に、活動してみてはいかがでしょうか。
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

読者様のお役にたてれば幸いです。
※ご登録直後に、ご登録いただいたご案内のメールが届きます。
もし届かない場合は迷惑メールもご確認ください。
※ご登録いただいた個人情報は完全にお守りいたします。
※迷惑メールの類はいっさい送りませんのでご安心ください。
※購読中止・解除はいつでも行えます。
今後とも、どうぞよろしくお願いします。
ハッピーマリッジカンパニー
古賀幸華