結婚
自然にできると思っていた結婚。
大人になった私は
素敵な白馬にのった王子様と出会い、
いや、出会わなくても、
とにかく、何もしなくても結婚できると思っていた。
もちろん、恋をして、素敵な恋愛をして
輝け、私の青春
ところが、どっこい(笑)
恋愛するたびに、傷つき、悩み、凹み、コンプレックスは増える。
人生がだんだんややこしくなる。
それを経験といっていいのか。
こんなことなら、もう誰も好きにならないやい。
恋なんてしないっ!
そんな歌のフレーズのような言葉を吐きたくなるときもあった(笑)
私は恋愛が結婚につながると思っていた。
そう信じていた。
でも、そうではなかった。
当時の私の視点では、恋愛は、単なる遊びで、刺激を与えてくれるもので、
甘え(依存)だったから。
家庭を築き、守り、営んでいくことは大人のすることだったから、結婚に結びつかなかった。
人を好きになって、結婚に結びつくよい関係を築くのに、
大元の自分の「家族との関係」が関係あったなんて知らなかった。
赤ちゃんを授かって、子育てをするにも関係するなんて知らなかった。
結婚したいと思うなら、結婚前に、まずは、家族との関係を見つめなおしたほうがいい。
家族への思いは、恋愛や人間関係の思いにつながるから。
私は、婚活についてマインド面でのサポートをするが、
セッションでは、家族関係については、必ず聞く。
それくらい、大事。
繰り返すが、結婚は大人だからできること。
子供のままでいたい思考
つまり、親に感謝できない=親の立場がわからない、わかりたくない
責任をとりたくない、
両親が嫌い、あるいは見下している=親より自分が偉いと思っている、
などなどあれば、
どうして、自分の家庭を築き、守り、営み、夫と良好な関係を築き、
子供を生み育てていけるだろうか。
恋愛が幸せな結婚につながるときは、
両方が大人で、自分の人生の責任をとっているとき。
今日も最後までお読みくださりありがとうございます
ご縁のあるあなたのお役にたてることを心から願っています。
あなたの長い人生のほんのひとときを、一緒に真剣に伴走し、
幸せの一助になれたら、幸いです。

ハッピーマリッジコンシェルジュ
古賀幸華
コメントを残す