こんにちは^^
ハッピーマリッジカンパニー
コンシェルジュ古賀幸華です。
ご訪問ありがとうございます。
さて、結婚相手・・・ケッコンアイテ・・・
いますか?
いませんか?
結婚相手って、そもそも、ダレですか?
自分の深層意識の一部です。
自分の濃い深層意識。
共有する思考が濃ければ濃いほど共有する時間が長くなり
それが結婚相手となります。
結婚する相手ですから、当然、素敵な人であってほしい。
つまり、それは未来の自分になります。
だから、私たちは理想像を描きます。
お金持ちで
ハンサムで
背が高くて
健康で
私のことが大好きで
一緒にいて楽しくて
・・・etc
最初は具体的に60-100項目の理想の条件を書いて
あとは、3つ、できれば一つにしぼったほうがいい。
なぜなら、結婚相手は未来の自分の深層意識の一部分であるということ
それから思考を一点に集中し、思考を濃くできるから。
あんな人もこんな人もいい、と思考が分散すると、目の前に現れる男性も
短期間で消えてしまうし、時間の無駄です。
ついでに言うと、結婚後のビジョン(成長)を共有できる人が離婚しない。
では、仮に、お金持ちが一番の条件とします。
で、お金持ちと結婚できるか。
そのお金持ちの男性と同等レベルのエネルギーや思考をしていれば
すんなりと結婚できるでしょう。
できない場合、あるいはできてもトラブルが生じる場合、
深層意識に、やましさという罪悪感を感じている自分がいます。
その自分が足をひっぱります。
理想だけ思考して、そこに向かって努力、つまりエネルギーを出さない時、
深層意識には自分に失望し、怒る自分がいます。
仮に何かを担保にして(弱者になるなど)
理想のお金持ちと結婚できても、その人は自分の怒りを
夫に投影し、自分を攻撃あるいは何かにつけ責められるように感じるでしょう。
あなたにふさわしい結婚相手、あなたの深層意識からお探しします
ご案内はこちら
◎おまけ◎
野菜屋さんで見かけた黒田五寸人参。カロチンなどの栄養豊富だそうです。
最近、人参のよいウワサを聞いていたら、最高の人参を現実化してしまいました
野菜大好き
コメントを残す