私は韓国ドラマが大好きです。
なぜかというと、恋愛ドラマにも
やたら家族全員が登場するからです。
自分が娘を産んで、さらに色々な
登場人物に感情移入することが
できるようになりました。
最近、見ているのは
「家族なのにどうして」
子煩悩な父親が三人の自分の子供を
訴えます。
名付けて
「親不孝訴訟」
父親にはそれをする深い理由があり
その根底に、深く広い愛があります。
しかし、子供たちは、成人してからの
かかった莫大な費用全てを請求された
のですから、愛もへったくれもない、
というか、見えないのです。
親だから甘えて当然。
親は、もちろん、それを許します。
ですが、何が問題かというと
子供が子供を成人してからも
やり続けることです。
子供の役割をいつまでもやめない。
親が年齢を重ね、自分が小さな子供
だったときのように力がないことに
気付かないま、色々な意味で甘え続けます。
それをやり続けると甘えは搾取になり
自分自身はいつまでも大人になれず
結婚も難しくなります。
親だから甘えて当然?
感謝の気持ちがなければ親は
奴隷のような存在になります。
そして、自身の自己評価も下がります。
結婚して思うのは、
親の偉大さを身に染みてわかるために
結婚と子育てがあるのかもしれません。
今日も最後までお読みくださりありがとうございました^^
ハッピーマリッジカンパニー
コンシェルジュ
古賀幸華
○プロフィールはこちら○
婚活ビギナーさんから新妻さんまで
婚活や楽しい結婚生活の知恵、お届けしています!
無料ですのでよかったら^^
お申し込みは下記のバナーをクリックしてくださいね^^
携帯メールも可能ですが、PCメールでのご登録をオススメします。
婚活や楽しい結婚生活の知恵、お届けしています!
無料ですのでよかったら^^
お申し込みは下記のバナーをクリックしてくださいね^^
携帯メールも可能ですが、PCメールでのご登録をオススメします。
こちらも無料です。すぐにヒントがほしい方へ♪
こちらも無料
結婚前からあげまん妻の準備をしたい方のために
婚活疲れして前進できない方へ、スペシャルプレゼントをご用意しています!!
コメントを残す