みなさま、こんばんは
婚活コンセルジュ&TAWアドバイザーの幸華です
今日は、23日のお茶会が無事に終了しました
とても楽しい2時間でした
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。
今日のテーブルは、結婚願望に乏しい、あるいはお疲れのテーブルでございました(爆)
・・・で、なぜこのテーブルに?(笑)
過去の私ですね~
参加者の声から聞こえたのは、「男性に勝ちたい」、「母親は損」などの声。
深層意識では、私も男性(父親)を馬鹿にしていましたからね
そして、母親も、家事ばかりをして、損をしていると思っていた。
でも、今は違うとわかる。
家事ってね、立派な仕事だし、ある意味、芸術なんですよ。
本当に馬鹿なのは私だった。
インナーチャイルドの私は、少しでも優位に立ちたくて、非生産的な思考をしていたと思います。
修正、修正


でもね、私は、基本的に、欲張りなんです。
女性として生まれたからには、女性性をフルに楽しみたい。
男性を愛して、そして、男性に愛されて、一つのネスト、つまり家庭を創りたい。
男性と女性は、精神的にも、肉体的にも、そもそも違うもの。
バラとチューリップが違うように、勝ち負けもない。
男性との違いを感じることで、より女性性を楽しめる
全く異なるものが、平行して生きるより、交わって生きるほうが、より世界が広がる。
やはり、男性は自分とは違う視点、精神的な強さ、特に忍耐力それから、肉体的な力も持ち合わせている。
そんな人が自分の側にいてくれる。
ときには、叱咤激励してくれる。
男性と生活することで、年齢とともに固まった価値観から自由になれる、そして人生がより豊かになる。
協力し合うことで、精神的にも経済的にも、より、豊かになれる。
ああなんて、結婚って楽しいのでしょう
だから、結婚しないなんて損だと思います。
結婚って、お得



確かに、「結婚します」、と決めたところで、すぐにできるとも限らない。
いざ活動をしようとしても、自分の現実に直面したり、内面と向き合ったり、御洒落に気を使わないとイケナカッタり、疲れることのオンパレード
でもね、大好きな人が目の前に現れたら、そんなの吹っ飛びますって
大好きな人は、あきらめたら、出てきません。
なんでもあきらめたら終わりです
思考の無駄使い。
ちゃんと、結婚したいと本気で思っている(思考し続け、行動する)限り、ちゃ~んと現実化されるんです
そのためのTAWだと思いまーす
最後に、今日の白金高輪プチ散歩&セレブランチの様子です。
まずは、神社へご挨拶。

そのあと、有名なパン屋さんで御土産を買って・・・
予約していた素敵なお店へGO

中は暗く落ち着く空間でした。

特においしかったフォアグラのスープ。

それから、フルーティーな赤ワインとよくあう、お肉料理。
赤ワインは、とても豊かでフルーティーな香りで、香水を飲んでいるかのように感じました。

デザートも、私好みの甘さですごくおいしかったです
贅沢な一日に感謝
今日も最後までお読みくださってありがとうございました
コメントを残す