みなさま、こんばんは
昨日は、主人と一緒にお休みDAYでした。
主人は断捨離に励み、私はいつも通りの家事に励み、プラス
ワイシャツそのほかのアイロンがけ、10枚お仕上げ。
お昼は地元の中華で食べ、夜は、手料理で。
これといって、何も特別感はない一日でしたが、改めて幸せを感じました。
過去、私が30歳から33歳だったころ・・・・(遠い目)
思い返せば、私の場合は20代後半から恋愛に興味を持ち始めました。
それまでは、実はそこまで男性と一緒にいたいという感覚はなかったんです。
29歳で、このままではダメだと実家を飛び出し、いきなりの東京デビュー(笑)
仕事も何も決まってなかったのに、よくやったな、と今でも思います
30歳になっても何気にモテて、33歳まで余裕でした。
ところが、34歳になったころ、陰りが見え始めたんです(笑)
あくまで自分の中で。
あれ、私、35までに結婚するんじゃなかったっけ?
あと1年しかないの?
焦りは34からかもしれません。
何が言いたいかというと(笑)
結婚したいなら、早めに活動を始めたほうがいいですよっ!ということ。
結婚紹介所には、最近では20代の人も登録するそう、というか、私が入会していたところでも
チラホラいました。
年齢を気にしなさいといっているのではなく、結婚したい、と思ったら、
なるべく活動だけは早めに着手したほうがよいこと。
要は、まずは行動したほうがよい、ということ。
行動しながら、どんな人が自分には合うのか見定めていけばよいのです。
30代初期の3年間を、どうぞ、大切にしてくださいね
コメントを残す