みなさま、こんにちは。
いつもお読みくださってありがとうございます
ちょっと、今日は長いです。
お時間があれば、どうぞ。
私ですね、後、1週間後に結婚式を控えているのですけど・・・実はイライラしていました
特に、人に自分が「良い」「最高」と思っていることを悪く言われると、マジクカツクという感情がわくのです。
尋常じゃない怒りです。
あるメイクレッスンで、人に害を与える化学成分をマーカーでインストラクターの女性が引いていました。
それを見て、ムカムカしてきたのです。
「いちいち、いいじゃん、ちゃんと、試験も通って市場に出てるのに。
それで美肌の人だっているんだから!
それで生活している人もいるのに!
人間が作ったものは、悪いなんて一概にいうのはおかしい。
人間だからこそ、よくしようと思ってよい製品を作ろうとするのに!
人間を信頼していない!」
と言いたかったのです。
つまり、私は私を信頼してない、私は自分を認めていなかったのです
怒りの渦にいる中で、冷静に自分を分析する自分もいます。
こういう思考をしたらこうなるとはわかりながら、それでも怒るのです。
「自分の作った世界は最高なんだ!!
うるさい!!」
と言いたい。
どこか冷静なので、誰をも責めれないむなしさ。
どうしようもなくて、尊敬する人生の先輩に電話をしました。
「結婚ってね、意外にストレスがかかるものなのよ。
パートナーができて2人で生活を始める。環境も大きく変わる。
若いときは勢いでどうにかなるの。
最近の人は、晩婚でしょう。すると、頭でっかちになっちゃう。
とくに、幸華ちゃんは人生の理論を学んだから、分析してしまうでしょう。
それをどう修正すればいいかばかり見てしまう。
人生を生きる上でのたしかに真理や理論はある。
だけど、昔の人間はそれを知らずに、電柱に頭をぶつけてみたり、穴に落ちたり、ぼこぼこになって、それでも這い上がって、やっと真理がわかったの。でも、そのほうが、理論だけで生きてるより、ずっと強いのよ。
30代になんてまだまだ何も体験してないに等しい。
いろいろ体験するのは30代後半から40代よ。
何が一番悪いかというのは、恐怖を感じることなの。
今、幸華ちゃんがするべきことは何かしら?
きれいな花嫁姿をみんなに見せることでしょう。
最高にきれいな自分を見せることでしょう。
エステに行ってきれいにしてもらうことも、やるべきことのひとつ。
いちいち、自分の悪いところを修正しようという方向に思考をむけないで、「今日、一日、どうやって楽しもうか?」って考えればいい。
イライラしてるなら、「イライラしているんだ、私」って思えばいい。
そして、「じゃ、何かもっと楽しいこと考えよう♪」と思えばいい。
今、旦那さまも幸華ちゃんも過渡期。
それが落ち着いたら、またもとに戻って、もっとがんばれると思ったらいい。
旦那さまにも、明るい笑顔をふりまきなさい。
頭で考えないで、体験しなさい。
真面目に考えすぎないで」
私の心は、すっかり青空になりました。
昨日の夜、お掃除ロボット、ルンバくんを稼働してみました。
購入してやっと、部屋が少しすっきりしてきたので、使ってみたのです。
そしたら、ピンクのルンバくんが、部屋中をクルクルと元気よく回る回る。
まるで自分の出番を待っていたかのように。
ちいさなしっぽみたいなのを一生懸命フリフリしながら、けなげに掃除をしまくる。
その姿を見ていたら、なんだか元気が出てきました。
私もルンバくんに負けていられない、と思ったのでした。
では、ルンバくんに部屋をまかせて、今からエステに行ってきま~す!
コメントを残す