みなさま、こんばんは
だんなさんのお弁当のおかずは、平均5種類、多い時は、7種類くらいいれます。
レトルト、冷凍はなし!
そういうと、家族にすごいね、と言われます。
私もそう思います(笑)
だって、オレンジページや素敵な奥さんで研究したんだものーーー。
冷凍技や、たれテク、アレンジテク。
プラス自分のアイデア。
おかずを多めに作って、日によって、小分けする感じでまわしていくシステム。
そのおかずもアレンジして、味や食感を少し変えて楽しめるようにします。
こうすると、最初から作る必要がありません。
下ごしらえも欠かせません。
たとえば、ハンバーグを作るとき、玉ねぎはいっきに5、6個、ブレンダーでみじん切り。
それで使わない分は、ジップロックに入れて、平らにして、冷凍。
あとは、使いたいとき、使いたい分をパキっとすればOK.
いちいち、するのが面倒なしょうがも、上記の手法で完璧です
ぜひ、お試しください
・・・それにしても、主婦系雑誌は熟読してしまったので、次はどの雑誌にしようかしらん?
コメントを残す