女だから、○○すべきは本当?

こんばんは^^

今週は3連休で楽しい週末をお過ごしでしょうか?

今日は、私、大失態をいたしまして、少しへこんでおりました^^;

クライアントさまからHP経由でお問い合わせを頂いていたのに、

なぜか私のメールボックスに届かず、今日、私のHPで

気づき・・・叫び

真っ青になって、返信しました。(;°皿°)。

なにせ、自分がつくったHPなので、今後気をつけないと・・・(゚_゚i)

ご迷惑をおかけしたクライアントさま、本当にごめんなさいm(u_u)m

さて、こんな私がこれからするお話、まったくもって説得力がない(;^_^A のですが、

最近、気づいたことを書きますね

家事は女性がするものだと思ってました、私。

母親がしていたことだから。

女性に生まれた私は、女性だから家事をするべきだと。

でも、違ったのだな、と。

そんなことをふと気づきました。

単純に目の前の仕事をする。

それだけだと。

それが家事なら家事。

テーブルのコップが汚れていたら、洗おう。

そのように自分が思ったら、あるいは、気づいたら、それは目の前の自分の仕事。

まさに、自分が創りだした仕事。

だから、やる。

そして、幸せ。

女だから、私がしないといけない、ではない。

そんな思いが出たら、メンドクサイと思っている自分がいる。

本当は、誰かにやってほしいと思っている。

そんな思いで、誰かにおしつけたって、あるいは、

気持ちを押し殺してやったって、自分の中に罪悪感やモヤモヤが積もるだけ。

自分の創りだした仕事が、面倒と感じるなら、

いかに楽に、楽しくやれるか考える。

それも自分の仕事。

ただそれだけ。

そして、究極、女に生まれてきたことが、女として生きる自分の仕事。

全て、自分が創りだしているから。

そんなことを思い、今日もキッチンと洗面所の改革を地味に進行中音譜

今日も最後までお読みくださりありがとうございますベル

私について・プロフィール

単発セッションのサービスはこちらから

継続セッションのサービスはこちら

クライアントさまのお声はこちら

お問い合わせ・お申し込みはこちらから

ご縁のあるあなたのお役にたてることを心から願っています。

あなたの長い人生のほんのひとときを、一緒に真剣に伴走し、

幸せの一助になれたら、幸いです。

ハッピーマリッジコンシェルジュ
古賀幸華

たった2週間で結婚が決まった秘訣を、ギッシリ30ページにわたるレポートにまとめました!

 

下記バナーをクリックして今すぐ無料でゲット!
無料電子書籍バナー

☆彡ライン@始めました^^

記事更新情報や婚活が楽しくなるコツなど配信します!
友だち追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

9割が最高の出会いに恵まれ7割がご成婚! 「出会えない!」「結婚したいのにできない!」そんな悩めるアラサー、アラフォーの女性を、「考え方」や「視点」を変えることで、最高の出会いと結婚に導きます。 婚活に疲れたあなたの心を癒しながら、活力を与えるカウンセリングが好評です。